ブログもどき

適度に好きなことを書いていきます。

 ●●●△△△ときたら次は・・・? −ヴェルディvsサンフレッチェ−

 授業が早く終わったので広島戦には結局行くことができました。
行くことができてよかったかと言われると返答に困ってしまう内容ではありましたが(苦笑)。
結局スコアレスドローで仲良く勝ち点1を加算。しかし最下位のセレッソが鹿島に勝って14位浮上。
ヴェルディは未だにブービーと下位を潜行中。
 全体的な印象は後半のサッカーを最初からやってくれよという感じですね。
前半は45分パスを回しているだけでしたから。相手の攻撃が1歩足りないから助かってただけで。


 攻撃は最近になってスペースを見つけ,そこを使うことをやりだしたんですけど
やっぱりパスを繋いでいくことのみに終始してるんですよね。
ボールを持っている選手に相手2・3人がすぐにきちんとプレスに行くのに対して
味方がフォローに行く気配があまり感じられない。ボールしか動かさない。
Jリーグは総じてプレスがきついですよね。だからヴェルディのスタイルでは
ボールを持っての判断の早さと,どうやってパスコースを作るかが重要だと思うんですけど。
次にまだFWとMFがそれぞれ孤立してますね。同じことを書きますが一旦FWに当ててもフォローがない。
どうにも意思疎通ができてないように見えるのも気になります。

そして攻守の切り替えが遅い。カウンター気味に攻める展開でチャンスなのにも関わらず
みんなチンタラ走ってる。そのまま攻めても数的優位を作れないので,ボールをカットされる,
もしくは相手が戻ってきて守りを固められる。自分から得点の可能性が高い機会を
放棄しているようにしか見えません。非常にもったいない。
あと基本的に遠目からシュート撃たないですよね。前半のセットプレイから
平野がボレーで撃ってクロスバー直撃とウーゴの切れ込んでシュートくらいしかなかったんじゃ。
ゴール前でもパス繋いでますからね。それじゃ相手にとってなんの脅威にはならないわけで,
人数を割いて固めておけばそれで済んじゃいますから。
いいじゃないですか。下手にFWに点を取らせようとしてカットされてカウンターを食らうよりも
遠目から強引にでもシュートバンバン撃てば。相手のボールになるのは同じだけど
守りに入る時間的猶予がある点では天と地ほどの差がありますよ。入らなくても気にしない。
相手も前に注意がいってスペースができるかもしれないし,それがおこれば
狭いところにドリブルで突っかけざるを得ない状況になって取られることもなくなるだろうし。
前半はダメだったといったけど数回はいい攻撃があったし,点は取れなかったけど
最後の15分くらいも非常によかった。後一歩のところがまだ足りないかなと。


 守備面で一番気になるのはプレスのゆるさでした。相手がボールを持っても
基本的に向かっていかないので前を向かれる,自由にパスを出される,裏を取られてetc・・・と
相手に攻めさせているように見えてしまいます。むやみにプレスに行ってポジションを崩すことを
避けているのかもしれませんが,空いたスペースをカバーすることで解決すると思います。
林や慶行,ヨネのパスカットもプレスをかけてパスコースを限定させればより生きてくるでしょうし。
FWも全然ボールを追わないですよね。ボマはもはやそういう性質のFWではないと納得はしても,
平本にはもう少し相手ディフェンスラインでのボールを追ってプレッシャーをかけて欲しいです。
これらができればずいぶんと違ってくるはずです。


 今回森本の出番はありませんでしたがよかったんじゃないでしょうか。
疲労もあるだろうし,ここで出して余計なプレッシャーを与えるだけでいいことないでしょうから。
久々に平本フル出場+飯尾が見られたのはよかったです。


 で,こうなってくると停滞したムードを変える手段として監督交代が挙げられますけど,
僕はオジー解任は反対です。今年は年間最下位チームが入れ替え戦に回るため,
あまり降格を意識する必要はないので,交代はリスクが少ないということになりそうですが,
僕はだからこそオジーに続けてもらうのがいいと思ってます。
某所をみれば誰を解雇だの誰々戻って来いだのなんだのと意見がありあまりに不毛すぎですよ。
個人叩きほど見苦しいものはないです。
責任は個人じゃなくて選手全員にあるんじゃないんでしょうか。
どうにも相互理解がまだ足りないような気がするので
確かにもっと感情というか闘志を前面に出す選手がいればなとは思ってしまいますがね・・・。


 この後リーグ戦は1週あいてナビスコ予選のホームでのセレッソ戦の後にアウェイの新潟戦と。
3週間ほど間がありますのでそれまでに修正されていることを信じて待つことにします。
まだstrong soulを保てます。